くもんの日本地図パズル・第2ステージへ
以前購入したくもんの日本地図パズル。 くもんの日本地図パズルが届きました~3歳知育~ ★3歳 くもんの日本地図パズルを完成! ...
love family
以前購入したくもんの日本地図パズル。 くもんの日本地図パズルが届きました~3歳知育~ ★3歳 くもんの日本地図パズルを完成! ...
知育についてはさまざまな定義がありますし、国語的な定義、解釈も多様にあります。 ここでは、あくまで母ちゃんの考える知育について記録して...
ツリーハウス、なんていうと、トトロ(イメージ)とか、なんというかジブリなイメージが浮かぶ母ちゃんです。笑 そんな母ちゃんの親父であるじ...
1番効率のいい知育方法は絵本 子どもそれぞれに好みはあると思うのですが、うちの息子は絵本が大好きです(*´ー`*) ひらがなや数字を...
以前の記事で、家庭内グローバル化を目指すと書いた母ちゃんですが。はっきりいって経済的に余裕のない我が家。どうやって英語学習をすすめていこうか...
なんだかんだいって、英語とか息子が話せたら嬉しいなぁ、なんて考えていた母ちゃん(動機がいつも軽い。汗) 息子に私が語りかけて「○○って...
節約知育をモットーとしている母ちゃんですが、悲しいことに知育玩具や絵本にはどんどん手もお金も出したい衝動に刈られています。笑 とは言う...
2018年度からの、義務教育における英語学習 息子が小学生になるのは2019年です。 そんな息子が小学2年生になる2020年度から、...
母ちゃんのひらがな知育 これまで、息子にテキトーにひらがなを教えていた母ちゃん。 情報収集や、道具集めはするもののお勉強の時間? の...