大東建託の賃貸アパートに食器洗い乾燥機を設置した

シェアする

大東建託にDIYでつけた食洗機。食器洗い乾燥機

家事ってなんのためにあるのでしょうか。←突然

生活していく上で必ず必要なことですが、私としてはただの作業でしかありません。

この記事は、そんな考え方の人間が食洗機を設置した話しです。

スポンサーリンク

食洗機を購入したきっかけ

母ちゃんはフルタイムで働くワーキングマザーです。
なんなら、11時間仕事場に拘束されています(^_^;)そういうお仕事です。笑

ただでさえ要領の悪い母ちゃん。
そんな母ちゃんのスケジュール的に、仕事、育児をしながらの家事というのははっきりいってかなり大変です(・_・;)
なので、パパの協力なしには生活そのものが成り立ちません((+_+))

ところが、パパが仕事の職業病というか。。。ひどい腱鞘炎になってしまい。手首が腫れあがり、絶対安静の状態になってしまいました。

初めの1カ月くらいは母ちゃん1人で家事をがんばってみました。

ですが、タイムスケジュール的にどうしても無理が出て、辛くなってしまい。
いろいろ考えた結果、もう無理! ということで、食洗機の購入に踏み切ったのです!

食洗機の主流はビルトイン。後付けタイプは少ない

さっそく楽天やアマゾンで食洗機を検索したり、実際に家電ショップに見学に行ってみました。

ところが現在、食器洗い乾燥機というのはキッチンに備え付けるビルトインタイプが主流で、後付けできる卓上型はほとんどありませんでした。

そうなってくると、ほとんど選択肢というのはなく。

結局はサイズなどで考えることにしました。

検討した、後付け食器洗い乾燥機

・パナソニック 食器洗い機(※乾燥機能なしタイプ)Panasonic プチ食洗 NP-TCB1-W

こちらは名前のとおり、プチサイズ。幅47センチ×奥行き30センチのコンパクト設計です。といっても、食器が18点入る! というセールストーク。

2人用暮らし程度までの使用量が推奨されていますが、一度に18点も食器や調理器具を使用することはないので3人暮らしの我が家でも大丈夫かな? と考えていました。

乾燥機能についても、今までだって水切りに放置という無精夫婦なので問題なし、と判断。

また、なんといっても魅力的なのは価格! なんと3万円以内でほとんどのネットショップで購入可能です。沖縄の家電ショップでは5万ほどしましたけどね。セールとかだと違うかもしれませんが。

購入しなかった理由

ネットショップのレビューで、【まな板が入らない】というのが気になっていたので、実際に家電量販店で見学。
その結果、やはり小さい。というのが結論でした。

といっても、極端にお皿などが入らないというイメージではありませんよ。ただ、我が家は不精者なので、大皿料理がほとんどです。その大皿が入らなそうなサイズだった、というのが大きな理由です。汗

おすすめする人

★1人暮らしやカップルの方にはおすすめします(*^_^*)

★まめに1日に何回か回したい方。

購入した食洗機

201608012059

PANASONIC NP-TR8-W ホワイト [食器洗い乾燥機] パナソニック

・本体サイズ(H×W×D) mm:564×550×347mm

・収納食器容量:45点

こちらは6人家族用の、大容量タイプです。笑

といっても、食洗機のサイズや対応人数はたいていこのぐらいなので、卓上型の食器洗い乾燥機であれば通常はこのサイズになります。

このサイズであれば、我が家の主力戦士たちである大皿もしっかり洗えます。

また、当時楽天のスーパーセールということもあり、6万円以下で購入できたということも決めてでした。

通常、近所の家電量販店で8万円とかでした。

インターネット通販の価格というのは本当に衝撃ですね。

新型ならこちら↓

おすすめする人

★4人以上~の家族

★ボウルや調理用具も洗いたい

★大皿を使う家庭

タカギ用分岐栓が必要

我が家は大東建託の賃貸アパートです。

我が家の水道にこの卓上型食器洗い乾燥機を取り付けるには、【分岐栓】というものが必要でした。

大東建託アパートに食洗機を設置

201608012100

パナソニック 食器洗い乾燥機用分岐栓 CB-STKA6というものを送料込で購入。

取付自体はそんなに難しくなく、型番さえあっていて、ちょっとしたプラモデルやDIYができる方ならすぐにできる程度らしいです。(パパ談)

賃貸アパートで食器洗い乾燥機を取り付けた感想と使用感

私は初めての食洗機購入なので、他の商品と比べることはできません。

できませんが、買ってよかったです

もう、食器洗い一つにとられてきた今までの時間の積み重ねの馬鹿らしさといったら!

そんなことしてる暇があるなら、本を読んだり勉強した方が有意義です! 本当に!

購入前は、やっぱりなんだか高級品というか贅沢品だというイメージがぬぐえませんでした。それに、本当に食器が綺麗になるのかも不安でした。

ところが、購入してみるとその便利さといったら! 掃除機や洗濯機と変わらない、生活の必需品です。

壊れたとしたら、確実に再度購入します。

汚れに関しても、しっかり落ちますよ。汚れが残っていたことはこの半年間一度もありません。

初めのころは、食器の並べ方のコツがわからず不便に感じてしまいましたが、慣れた今となってはすぐに配置してスイッチ一つで別の家事ができる幸せ。

もう、食洗機のない生活には戻れないと断言できます。笑

※追記※

この記事を書いてから2年経った今も重宝しています(*^_^*)

後付けタイプは原状回復できるので、賃貸住宅にもおすすめ

ビルトインタイプの食洗機を賃貸アパートに取付けた、というすごい方たちもいらっしゃいました(*^_^*)

ですが、引っ越し族の我が家のような方や、そこまでDIYに自信がないよ、という方は是非後付けタイプの食洗機、おすすめしますよ(*^_^*)

子どもがいる家庭には必須!?

妊婦さんや、赤ちゃんがいる方は必須といってもいいと思います!

高級品、贅沢品という感覚はなかなかぬぐえないと思いますが、家事は機械に頼って、大切なお子様と関る時間を増やすのはけして悪いことではないと思います。

お母さんが笑顔で子どもと過ごすこと。

それは、どんなにお金をかけてでも手に入れていい時間だと思います。

どんなに戻りたくても戻れない時間です。

私も、息子ちゃんが今赤ちゃんにもどったとしたら、もっともっとたくさんの時間を過ごしてあげたいと考えています。

家事も子育ても、楽しみたいですね(●^o^●)