この記事では、【外見至上主義】というWeb漫画の登場人物、馬場晃司ことバスコの登場回をまとめました。
ちなみに私はバスコ推しです。←
Contents
- 1 第7話、8話バスコ初登場!
- 2 第9話 バスコの肩つかみ、初披露
- 3 第10話 バスコの参謀、翔瑠とバーンナックル
- 4 14話 パンチングマシーン
- 5 第17話 翔瑠のバイト先にて
- 6 第18話 バスコと蛍介、決着
- 7 第21話 建築学科派
- 8 第22話 食堂にて
- 9 第23話 煙草はダメ、絶対。
- 10 第24話 学園祭
- 11 第26話 バスコVS譲
- 12 第29話 初恋にホロリ
- 13 第31話 筋トレ中のくしゃみ
- 14 第32話 やっぱり王子様
- 15 第33話 バスコの言葉
- 16 第35話 ドリアン
- 17 第36話 牛乳
- 18 第37話 解説者バスコ
- 19 第38話 バーンナックルのテレパシー
- 20 第39話 レアな勉強姿
- 21 第40話 準備運動が大事
第7話、8話バスコ初登場!
蛍介(イケメン)の噂を話す、建築学科の様子で初登場、初の涙。この頃はホロリではなくぽろぽろ。
イケメンへの憎悪を感じます。笑
そして第8話。
蛍介(ぽっちゃり)がバイトするコンビニにて。
お客さんとして来ていました。
この頃のバスコは何故か傾きがち。寝違えた?←
第9話 バスコの肩つかみ、初披露
蛍介(ぽちゃ)と森永が、二人で殴りあえとイジメっ子達に無理矢理喧嘩させられていました。
そんなところに通りがかったのが【建築学科の学級委員長 馬場晃司】こと、我らが【怪力のバスコ】です!!
やはり傾いている。
イジメっ子達をすぐに制し、蛍介と森永を助けてくれました。
ここで、弱いものに優しくイケてるものを嫌う【強いバカ】という紹介も。
初ホロリ頂きました。
そして蛍介(イケメン)と初遭遇!
バスコの親友、翔瑠も初登場。
バスコのお家芸である【肩掴み】も初披露(☆∀☆)
ここで【跪け。これが俺とお前らの目線の高さだ】と、バスコが翔瑠たちを力で仲間にしたような描写があります。
が、バスコの過去編を見るとそれは違うので、恐らくこれは学級委員長を巡る喧嘩のシーンでしょう。(ということにしておこう。笑)
第10話 バスコの参謀、翔瑠とバーンナックル
森永をパシリにしていると勘違い&女連れのイケメンということで、バスコは蛍介(イケメン)を倒そうと決意。
しかしそこで、いつもはバスコの意思を尊重する(甘やかす)翔瑠が、バスコの行動を制限したレアな場面に。
翔瑠の参謀としての有能さを強調しています。
そして、いじめられていると思った森永に対して熱いメッセージ。
14話 パンチングマシーン
蛍介(ぽちゃ)がごっそりパンチングマシンを撃つ姿を観察するバスコ。
武装戦線みたいなジャケットですね。笑
バスコもまたパンチングマシーンに挑戦。
蛍介(ぽちゃ)の才能?に気づきます。
第17話 翔瑠のバイト先にて
翔瑠のバイト先であるカフェに、蛍介(イケメン)とお母さんがやってきます。
そしてたまり場にしているのか、バーンナックルとバスコも登場。
今回も武装戦線スタイルなので筋肉はお預け。←
そういえば武装戦線もたまり場は喫茶店でしたね。←
蛍介(イケメン)のことを誤解し、蛍介(イケメン)に喧嘩をしかけます。
第18話 バスコと蛍介、決着
蛍介(イケメン)が、蛍介(ぽちゃ)をいじめて、お母さんからお金をとっていると勘違いしているバスコ。
蛍介(イケメン)と激突します。
バスコのファイトスタイル、初登場です。
アンジャッシュ並のすれ違いに、バスコのおバカ具合純粋さがだだもれます。(^_^;)
第21話 建築学科派
学園祭のドレコンで、誰に投票するかで盛り上がる女子たち。
そのなかに、建築学科派なる派閥?があることが判明。
うんうん。見る目があるよ。君たち。←
第22話 食堂にて
食堂で、敏斗をパシろうとする埼玉。
そんな埼玉を止めに入るバスコ。
教育的指導をしようとしますが、まさかの【グラサンとれ】
なんとバスコ、メガネをかけている人には手を出さないそうです。
親のお金で買っている可能性高いですもんね。←
第23話 煙草はダメ、絶対。
敏斗、森永のおかげで蛍介(イケメン)への誤解がとけます。
森永の煙草を取り上げ、吸うな。と言っていました。
。。。あれ?バーンナックルの子たちはバスコに隠れて吸ってるのかな?
そして。
蛍介(ぽちゃ)にそう声をかけます。なんてかっこいいのかしら。
第24話 学園祭
学園祭の出し物で、腕相撲10連勝のバスコ。
バスコが女子と絡めるように、オカン翔瑠が別の出店に変えてくれる。
が、表情が怖すぎて不発に。
腕相撲のままで、女子は3人組でもOK(’-’*)♪とかって売り出せば手も繋げて一石二鳥なのにね。←
そして、まさかのドレコンに出場するバスコ。
うんうん。やはりバスコの外見はモテるはずなんですよねぇ。
第26話 バスコVS譲
蛍介(イケメン)が譲にやられている場面に出くわすバスコ。
埼玉とは違い、明らかにヤバイ雰囲気の譲にさえ【メガネとれ】と紳士発言。
そして蛍介(イケメン)のことを友達宣言し和解しました(*^^*)
第29話 初恋にホロリ
バーンナックルメンバーの失恋をみんなで励ます中、彼女がいたことのないバスコのホロリ。
第31話 筋トレ中のくしゃみ
改心した流星が活躍したあと、グラサンを殴ったことをバスコに見られてたら。。。と回想。
その時バスコは筋トレ中で、くしゃみをこらえていました。笑
第32話 やっぱり王子様
蛍介(ぽちゃ)がヤバイおじさんから女の子を庇っていると、絶体絶命に!
すると、バスコがかけつけてくれました!
やっぱりバスコは蛍介の王子様なんですねぇ。(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
そして、蛍介の強さを再び認めるバスコ\(^o^)/
第33話 バスコの言葉
バスコはダンベルを持ったまま、コンビニの周囲を走って探してくれたようです。
散々暴れたやばいおじさん。
ヤバイおじさんの言葉に、バスコが答えます。
ピラミッドの底辺からは抜け出せない。
おじさんに対するバスコの答えは。
なんと重い言葉でしょう。
バスコの過去編に繋がる、思いのこもった言葉です(T-T)
第35話 ドリアン
果物がおいしかったから、みんなで食べようと植えた優しいバスコ。
決して育つことのない実ですが、翔瑠には2つあげるそうです。笑
そしてとあるトラブルに出向く蛍介(イケメン)たちと合流します。
第36話 牛乳
トラブル相手との待ち合わせまで時間を潰す蛍介(イケメン)、流星、バスコ。
流星に喧嘩をしないよう戒めたり、とにかく牛乳を愛するチャーミングな姿を披露。笑
そういえば、翔瑠のバイト先でも牛乳を頼んでいましたね。
第37話 解説者バスコ
あれやこれやと、詐欺師グループとバトルに。
バスコは馬鹿扱いされることが多いのですが、こと喧嘩のこととなると脳みそフル回転です。笑
17,8人相手でも、蛍介がいるのでいけるそうです。笑
そしてバスコ、刺青だけではなくヒゲも特徴として認知されているようです。
第38話 バーンナックルのテレパシー
この回で、翔瑠がバスコのスマホにGPSをしこんでいた事実が判明しました。笑
暴走しがち。。。というか、なんでも厄介事に首をつっこむバスコが心配でたまらないんですね(*^_^*)
そして、バスコには友情のテレパシーだと伝えます。←
私も欲しいよ。そのテレパシーと主にバスコのGPS。←
しかし翻訳者めちゃくちゃうまいですよね。違和感がないという。。。
そしてバスコの優しい名言が再び。
閉めのホロリも頂きました\(^o^)/
第39話 レアな勉強姿
翔瑠と試験勉強をするバスコ。
翔瑠にテレパシーをねだります。笑
悪は許さないはずのバスコですが、カンニングOKなようです。笑(カンニングを知らない?)
そしてVネックがかっこいいですね(*^_^*)←
第40話 準備運動が大事
ジョギングを始めた蛍介を見つけるバスコ。
そうなんです。
バスコは蛍介たちを【(心が)弱くない】と認めていて、【(体は)鍛えろ】とアドバイスしています。
ですが決して強制したり、鍛えていない蛍介たちを見下すことはありませんでした(*^_^*)
トレーニングしている蛍介を見て、とっても嬉しかっただろうなぁ。
是非!購入して外見至上主義を応援しましょう!(布教)
https://souchan-daisuki.okinawa/2018/10/18/gaikennshizyousyugi-vasco2/
https://souchan-daisuki.okinawa/2018/10/23/gaikennshizyousyugi-vasco3/