dwe教材活用法。ダイソー商品で家計にも優しい。ポスター活用術

シェアする

私のdwe活用法はだいたいインスタから真似ています(*^^*)

スポンサーリンク

インテリア的に、あまりdweポスターを貼りたくない。来客者に教育ママとか言われたくない。

これ、結構同じこと思ってる方いますよね?(^-^;

他人の教育方針や教育内容なんて放っといてほしいのですが、世の中には余計な関心を持つ人が多いですからね。

それに、【あんな高いdwe なんかしてたのに、あの子英語全然話せないよ笑】とか息子が言われたら嫌なんですよね。(`Δ´)

結局は私の自己満でしているdwe のせいで、息子がネタにされるのは腹が立つので。

そんなこんなで、私は周囲にdwe を使用していることは話していません。

中にはインスタやこのブログを見つけている人もいるかもしれないけど(^-^;

ま、そこまで閲覧数ないから大丈夫でしょう。たぶん。←

そんな状況なので、あの大きなdwe ポスターを掲示することがずっとできませんでした。

で、今回インスタで見つけた方法を試しました(*^^*)

完成品はこちらですv(・∀・*)

材料

ダイソーのカラーボード 6枚

マスキングテープ

粘着テープ

材料費

648円。ただしイオンのワオンポイント5倍デーに購入したので実質632円です(  ̄▽ ̄)ニヤリ

https://souchan-daisuki.okinawa/2016/09/14/post-790/

沖縄県内のダイソーで、ラインペイが使える店舗はあるのかな? そもそもダイソーってクレジットカード使えるのだろうか。

使いたい。

県内でラインペイが使えるダイソーをご存知の方がいましたらご一報を!!

https://souchan-daisuki.okinawa/2017/07/07/post-1736/

作り方

①まず、カラーボードを2枚粘着テープで止める。

はい。1枚目完成。←

②1枚目を畳み、裏面にまたもう1枚のカラーボードを貼る。

要は、これを繰り返すだけっすね。←

③背骨?部分にも粘着テープを貼って補強する。

④ポスターを貼る。

⑤完成。(速

感想と、材料の選び方

うちは息子がもう5歳と大きいので、このカラーボードで充分な感じです。

ですが、小さい赤ちゃんだと恐らく秒速で破壊されます。ガチで。

このダイソーのカラーボード、薄い発泡スチロールなんです。

購入した時はビニールに入っているので気づきにくいのですが(私だけ?)、結構柔らかいので手で折れます。(^-^;

なので、お子さんが小さかったり、ワイルドな場合はプラダンの使用をおすすめします。

うちもいくつか掲示したいポスターがあるので、次は強度というか、二人目のことを考えてプラダンにすることに決めました。(固い決意)

費用を押さえたかったり、お試しでつくるのにはDAISOカラーボードがいいと思いますよ(*^^*)♪

息子の反応

パパが作っているのを秒速で真似してオリジナルブックを作成。

違う。

母の求めた反応はそれじゃない。←

でもすごいんですよ。

結構ページ数がある本になっていて、ちゃんとめくれるようになっていました。←

逞しく育ってくれている。ということにしておこう。

肝心の、ポスターで遊んでくれたか? というと、ちょこちょこめくってくれています。笑

でも、やっぱり掲示したほうがおぼえやすそうです。(^-^;

コメント

  1. りんご より:

    あのポスターは、お風呂に貼るのが一番効果的でしたよ!あの素材、何気に防水きいています!数ヵ月貼りっぱでも傷まないので、数ヵ月ごとに交換し、お風呂で単語あてクイズができます!お勧めですよー♪

    • うーちゃんママ より:

      コメントありがとうございます(*^^*)お風呂場! 確かに防水っぽい加工ですよね(☆∀☆)試してみます♪(/ω\*)