オール電化で節約できた?オール電化前と後の電気料金の比較とヤマダ電機の太陽光発電シュミレーションと実績の比較

シェアする

この記事は毎月売電売上&電気代の請求が来たら随時更新していきます。

我が家のスペックは

コンクリート鉄筋造の陸屋根で天井高め。

夏の暑さがとにかく半端ないです(・_・;)

熱がこもるんですよねぇ。コンクリートって。

スポンサーリンク

オール電化前と後の電気料金比較

私たちがこの家に住んだのは7月からなので、データが7月からスタートです。

また、12月からオール電化にはなりましたが太陽光発電の認可その他に時間がかかり、太陽光発電がスタートするまで4カ月ほどラグがあります。

これはこれで、いい参考になるかな? 太陽光発電を積んで自家消費がスタートする前と後の比較もできます♪

H29年(なし) H30,H31(オール電化+太陽光) 差額
4月 参考9,935円  5,846円  4,089円
5月     〃  5,846円  4,089円
6月     〃  7,878円  2,057円
7月  13,167円  9,615円  3,552円
8月  11,968円  9,310円  2,658円
9月  24,079円 10,660円 13,419円
10月  19,849円  7,381円 12,468円
11月   9,692円  6,952円  2,740円
H29(オール電化スタート)
12月  10,245円  8,371円  1,874円
1月  10,993円 10,208円    785円
2月  12,256円
3月   9,935円
合計 122,184円

↑我が家は電気+ガス+灯油で@した。(沖縄はガス代が高い)

それが、オール電化後は光熱費がまとまってこの料金。

とてもお得になっています(*^_^*)

その上で、太陽光も載せたことでさらに電気代が安くなっています♪

ヤマダ電機の売電売上シュミレーションと実績比較

ここで自家消費分を計算に入れるのは、ヤマダ電機のシュミレーションはあくまで発電量とそれに伴う売電価格だからです。

実際には我が家は余剰売電なので、消費した分は売上になりません。

ヤマダ電機のシュミレーションと比較するためにあえて自家消費分を加算して比較しています。

内訳が分かるほうが参考になるかな?と思いましたので、内訳ごと記入しています。

かえって見にくかったらすみません。(^_^;)

一般的な、平日日中お仕事で不在&エアコンを日中は使用しない方ならもっといい成績になると思います。

我が家は24時間365日在宅&エアコン使用です。

ヤマダ電機

シュミレーション

我が家の実績

売電売上+自家消費

差額
4月       0円 30,240円+ 5,346円 +35,586円
5月  31,658円 32,940円+ 5,880円  +7,162円
6月  30,256円 27,120円+ 9,021円  +5,885円
7月  37,755円 26,610円+11,058円     ー87円
8月  35,124円 24,270円+14,970円  +4,116円
9月  33,883円 27,300円+14,304円  +7,721円
10月  28,793円 16,980円+5,745円  ー6,068円
11月  20,966円 17,310円+5,466円  +1,810円
12月  19,387円 11,370円+4,719円  -3,298円
1月  18,869円 10,230円+4,317円  -4,322円
2月  19,316円 12、360円+
3月  26,557円 21,840円+
合計 302,563円   48,505円

まとめ。

オール電化前後

電気料金差額

我が家の実績

売電売上+自家消費

太陽光・オール電化後お得になった金額

-23,000円(ローン額)

4月  4,089円 35,586円  16,675円
5月  4,089円 38,820円  19,909円
6月  2,057円 36,141円  15,198円
7月  3,552円 37,668円  18,220円
8月  2,658円 39,240円  18,898円
9月 13,419円 41,604円  32,023円
10月 12,468円 22,725円  12,193円
11月  2,740円 22,776円   2,516円
12月  1,874円 16,089円  ー5,037円
1月    785円 14,547円  ー7,668円
2月
3月
合計