空手を習い始めてよかった。だらだらしがちな夏休みも、生活にメリハリがついています。

シェアする

とにかくダラダラしがちな夏休み。

学童さんに通っているお友だちが、勉強や遊びで充実しているだろうに、うちの子はどうなるんだ(T0T)!

と心配していましたが。。。

空手を習い始めたおかげで、どうにか生活にめりはりがついています。笑

スポンサーリンク

夏休みのスケジュール

~7時 起床

7時半 叔母とかけっこ(たまに)

8時半 帰宅。朝食

9時~12時 遊び

12時 昼食

13時~ 学習プリント+日記

14時~ 遊び

15時 おやつ

16時 英会話

16時半~ 遊び

18時~ 叔母とかけっこ(空手のない日)

19時半 帰宅。夕食・入浴

20時半 絵本読み聞かせ

21時 就寝

空手のある日

16時半~ 遊び

19時 空手

20時40分 帰宅 夕食 入浴

21時半 読み聞かせ

22時 就寝

自宅学習と読書。目指せ学童レベル。笑

学童さんに通うお友達と、せめて同レベルにはなってほしいので。。。日々頑張ってもらっています。

自宅学習はネットの無料プリント

学習については、私がネットで拾ってきたプリント&日記。

内容としては

・ひらがなカタカナの書き取り

・時計の読み

・足し算

時計の読みにめちゃくちゃてこずっています。

これは就学前にやっておくべきだと再確認。

四月から始めましたが、最近やっとすらすら解けるようになってきました(*^_^*)

絵本でも導入はしていましたが、全然足りなかったんだなぁ。

読書と読み聞かせ

カタカナを覚えたおかげで、読書も自分でしてくれます。

プラス、就寝前の母の読み聞かせ。

最近のお気に入りはいつもの恐竜図鑑と幼稚園から配られた図鑑。

理系男子になるのかな?笑

運動としての空手

これは夏休みだからではありませんが。

週に3日、1時間半の空手道場。

始めて2ヶ月。なかなか身に付いてはいませんが。笑

あまり才能は。。。笑

でも、型を覚えたり、日常でやらないリズムをとった動きをすることで運動神経って作られる気がします。

ミット打ちとか、先輩とペアを組んでの突きや蹴りの練習を見ていると。。。絶望的に勘が悪い(^_^;)

リズム感がなぁ。。。母ちゃんの遺伝だろうか←

ということは、今からこんなふうにいろいろな動きをさせていないと、どんどん運動音痴になるということ(-_-;)。

今現在、かけっこだけはどうにか速いほうにいますが。。。

私としては、走るというのはある一定のレベルまでは誰でも持っていける、運動音痴に最適のスポーツだと思う。笑

なのでかけっこだけはずっと頑張ってほしいなぁ。

他のスポーツって習得するのが大変じゃないですか。笑

その他のスポーツをするための運動神経をつなげるための空手。←

男子は運動音痴だと本当に苦労するし、何より私が貧弱なので運動好きになってほしい。

そんな母の願いにぴったりの空手。

まぁ贅沢を言えば、単純にカッコイイから頑張ってほしいです。笑

マイペースな息子だけど、少しずつ型を覚えるのも速くなってくれたらいいな。笑

何をするにも時間がかかるタイプだからこそ、早め早めに始めてゆっくり学んで欲しいですねщ(゜▽゜щ)